Party Report パーティレポート
Mission Party~レイくんからの挑戦状🐾~
- Naozumi & Ami/2025.5.31

テーマに合わせてこだわったディスプレイやシーンを教えてください
私たちは、飼い猫のレイくんをテーマにしました。
そのため、色々なところにねこちゃんを感じられるようにこだわりました。
例えば、エスコートカードを猫型のフォトプロップスにして、
写真撮影の時にも使えるようにしたり、
ウエディングドロップスも猫の肉球をモチーフにしたものにしたくて手作りしたりしました!
また、プランナーさんの鈴木さんからの提案で、会場の廊下や階段に猫の足跡をつけました。
ゲストにもかわいいと好評でした^ ^
さらに、オープニングムービーで飼い猫のレイくんを登場させて、
「参加して司会をしたかったけれど、眠いからお留守番」という設定にし、
代わりに司会者の方にお願いをしたという流れを作りました。



パーティーの感想をお願いいたします!
終始楽しくてあっという間の時間でした。
私たちは、そもそも結婚式をするかどうかさえ迷っていました。
しかし、フェアで参加し、ピエトラセレーナのスタッフのおもてなしやお料理の美味しさに惚れ惚れし、
「結婚式をしたい!」と考えが変わりました。
どのゲストの方もずっと笑顔で楽しんでいただき、
まだ披露宴中にもかかわらず「こんな楽しい結婚式は初めて!」「スタッフさんのおもてなし精神が素晴らしいね!」と言っていただきました。
中には「今まで20回以上結婚式に参加してきたけれど、断トツで楽しい!!」と
言っていただいた親族の方もいらっしゃいました(笑)
特に、私たち新郎新婦がゲストの方のテーブルを周りながら、
一緒にお食事をさせていただくという演出には、ゲストの方は驚くとともに
「こんなに新郎新婦と近い距離でゆっくり話せるのはすごい!嬉しい!」と、とても喜んでいただけました。
プランナーの鈴木あゆみさんには、豊かな発想で様々な楽しい演出をご提案いただき、打ち合わせから披露宴当日が楽しみで仕方がありませんでした。
"レイくんからのミッションパーティー"というテーマも、勝負好きの親族や友達にうけ、楽しみながらもかなり本気で参加していました(笑)
私たちの希望はできる限り叶えようとしてくださり、そのお心遣いに感無量でした。
また、披露宴の最後、主人から、お花と30年分のラブレターをいただくサプライズがありました。
普段サプライズだとなかなか上手くいかない主人が、どうしてこんなことを思い付いたのか驚いていたら、知らないところで鈴木さんから提案いただき、一緒に演出を考えてくださっていたと聞いて、嬉しさも倍増しました。
こんなロマンチックな演出、夢にも思っていなかったので、本当に嬉しかったです。
結婚式が楽しすぎて、どの場面を切り取って思い出しても良い思い出です^ ^
私たちが中座の時間などもスタッフさんが常にゲストの人のことを気にかけて、楽しませてくださったおかげで、ゲストの皆さんの満足感も高かったのだと思います。
あのフェアで惚れ惚れしたスタッフさんのお心遣いやおもてなしは、やはりゲストのみなさんも絶賛するものでした!
鈴木さんはじめ、お世話になったスタッフの方々、みなさん、本当にありがとうございました!!!!




