INFORMATION
新型コロナウィルス感染症対策に関してのお知らせ
※こちらの情報は2020年12月1日に更新しております。
SOWA WEDDINGSでは、お客様の安心と安全を考慮し、新型コロナウィルス感染症対策といたしまして、
お客様とスタッフの健康と安心、ならびに安全を守る観点から、三密を避けることと合わせ以下の対応を実施いたしております。
なお、今後も新型コロナウイルスの感染拡大の状況に応じて、随時、緊急措置を追加・変更してまいります。
<感染症防止のための7つの取り組み>
◇お客様の健康と安全を考慮しスタッフにマスクの着用を義務付けています。また、お客様には「マスク会食」を強く推奨する取り組みを行っています。
◇スタッフは出勤前に検温を行い、体温37.5度以上のスタッフは帰宅・医療機関への受診を行っております。
◇出入口や窓を開放し、気温・室温のバランスに配慮しながら、密閉空間にならないよう定期的な換気を行っております。(24時間換気システムを導入)
◇会場内のドアノブ、マイク、手すり、テーブルなど館内各所の除菌・換気および、お客様にご利用いただくペンなどの備品についても除菌を徹底いたします。
◇受付・クロークにおいてフットプリントによるソーシャルディスタンスの確保を実施しております。また、その他館内においてもゆとりのあるレイアウトづくりをご提案しております。
◇ご来館の皆様へマスク着用をお願いし、お持ちでない方へはご提供しております。また、皆様へも定期的な手指の消毒にご協力をお願いしております。
◇実施中の感染予防防止の対策内容を、会場ホームページ並びに会場内で入り口に掲示しております。皆様へ安心してご来館いただけるよう、そしてご協力いただけるよう積極的に取り組みをお知らせいたします。
<婚礼時におけるその他対策>
<お打合せ時>
◇飛沫防止卓上パテーションをご用意しておりますので、お二人のご希望に合わせテーブル上に設置いたします。
◇対面でのお打合せの他、ZOOM、スカイプやお電話での打ち合わせ方法もご用意しております。ご希望がございましたらお申し付けくださいませ。
<送迎バス>
◇密閉空間を軽減させるため車内を常に換気し、また座席の間隔を確保します。
◇ご利用の方へ乗車時の手指消毒のご協力、車内の定期的な消毒清掃などを実施しています。
<衣装店>
◇試着において、来店前検温、マスクの着用のご協力、また密集空間回避の為来店人数の制限(1組当たり2名様)を実施しています。
<会場レイアウト>
◇パーティ会場における密集空間、接触機会を減らすため、ソーシャルディスタンスレイアウトをご提案しております。お二人と相談しながらお人数やイメージに合うディスプレイや空間づくりに努めて参ります。
<挙式>
◇挙式の前後で挙式場の消毒、換気を行っております。
◇挙式にご参列いただくお人数に合わせて、挙式場内の座席間隔を取らせていただいております。
<当日の受付>
◇ご来館後の密集空間や接触機会を減らすため、事前会費徴収方法をご用意しております。お二人のご希望に合わせ実施していけるようにご提案いたします。
◇受付にて消毒用携帯スプレーを配布しておりますので、お気づきの際にご使用いただけます。また、マスクをお忘れの方のために、受付にマスクをご用意しております。
◇ご参列の皆様へは事前検温のご協力をお願いしております。また、館内入り口に熱感知サーマルカメラなどの検温器を設置しております。ご来館前、ご来館時に37.5度以上の発熱、または体調がすぐれない場合、ご入館をお控えいただきます。
<パーティ中>
◇パーティ会場内などのドアの開閉は、原則としてスタッフが行います。また、作業の前後には必ず消毒を行い清潔な状態を保つよう努めて参ります。
◇パーティ中に使用するマイクについて、使用の都度、消毒または差し替えを行っております。
◇諸事情により当日ご来館が難しいゲストへ向け、現在リモートでのご参加をいただけるよう思案しております。
◇行政が推進している「マスク会食」の準備もご用意しています。
<ご飲食>
◇飲食に使用されるグラス、シルバー類に関しましては、使用前にアルコールでの拭き上げをしております。
◇使用済みグラス類に関しましてはすぐにお下げするよう実施しております。
何卒、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。