Your Story,
Your Wedding
Recommend Fair おすすめブライダルフェア
Coordinate
Renewal
エレガンスが薫る空間がリニューアル
「ふたりらしさ」をもっと自由に
クラシカルな空間に、ふたりらしさを引き立てる新作コーディネートが登場。上質な装飾に囲まれながら、ゲストとの時間をゆったり楽しめる新しいスタイルが誕生しました。これまで以上に、ふたりらしい自由な表現が叶うピエトラ・セレーナへ。

Your Story,
Your Wedding

かさなる想い、めぐる場面。
素直な気持ちのままに過ごすひと時は
憧れとふたりらしさが交差する。
穏やかでやさしい、ふたりだけの物語
静かな高台の隠れ家ではじまるのは
心がおもむくままに過ごすやさしい時間。
しきたりや形式にとらわれることなく
いくつもの美しい空間を自由にめぐるうちに
ふたりらしさがそっとにじみ出ます。
想いが通い、笑顔が広がる
気持ちにそって揺れる空気と生まれるシーン
そして、ふとした瞬間に訪れるドラマチックな感動。
ありのままのふたりだからこそ紡がれる物語は
いつまでも色褪せず、心の中に
Ceremony セレモニー


ステンドグラス輝く大聖堂挙式も
美しく軽やかな人前式も。
情景も誓いも思いのままに
札幌の街を一望する「ローズガーデンクライスト教会」。ヨーロッパ建築の美を継承する教会で本物ならではの荘厳な挙式が叶います。館内で行う人前式は場所もアレンジも自在。パーティへと流れるような繋がりが生まれます。



PARTY パーティ


ホワイエ、バンケット、
デザートルーム。
気持ちのおもむくままに
それぞれのフロアで時を過ごすと
自然とうまれるふたりらしい空気感
らせん階段が優雅なホワイエから木々と上質な趣が調和するバンケット、陽光あふれるデザートルームへ。移り変わる場面とともに空気がほぐれ、ふたりもゲストも自ずと笑顔になることでしょう。ゆるりとした時間の流れに身をまかせて。

Cuisine 料 理

味わい、香り、盛り付け…
五感すべてで堪能する驚きに満ちた
料理は
ミシュラン二つ星、
京都「よねむら」監修。
フレンチと京懐石が融合した逸品
「その日のゲストにその時最上の味を」と語るミシュランシェフ米村昌泰氏監修の料理は変幻自在で驚きに溢れ、五感で堪能することが演出のひとつに。北海道の豊かな食材を用いて作られた料理はおいしい記憶へと繋がります。




Dress ドレス

「どれを着るか」ではなく
「どんな自分になれるか」
空間とふたりの物語に
美しく寄り添う衣装を
専属スタイリストとともに選び、纏う
洗練のデザインやオートクチュールの一点ものは、ふたりの物語を美しく深めます。螺旋階段からの入場やドラマチックな光の陰影、心やすいひと時…会場を熟知した専属スタイリストがシーンに合わせてご提案します。



Hospitality & Empathy 共に願い、共に喜ぶ

何にとらわれることもなく
ふたりの想いを主役に。
気持ちを汲みとり、共感し、
想いをはせて
言葉にできなくとも理想を求めて
結婚式の理想や希望がまだカタチになっていなくても、自分の想いを言葉にすることができなくてもご安心ください。ふたりに寄り添い、会話や表情から気持ちを汲み、ふたりらしい結婚式を一緒に創り上げていきます。
「こうあるべき」がないから
こそ、
想いが主役

決まりがないからこそ「結婚式をしたい」という想いを真ん中に。さまざまな提案でその輪を広げます。
言葉にできなくても。
微細な気持ちも受けとめて

曖昧で、うまく言葉にのせられなくても。丁寧にヒアリングを行い、ふたりらしさを表現します。





SOWA WEDDINGS
「人生の節目」をプロデュース
100年後にも
色褪せない価値を、一緒に
私たちは結婚式場をプロデュースするのではなく、人生の節目をふたりとともに創り上げています。プランナー、スタイリスト、料理、写真…すべてのプロフェッショナルたちの根底に流れる想いは同じ。ふたりに寄り添い、ふたりとゲストのために。本当に価値がある日のために。
Location ロケーション

都心から10分。
伏見に佇む静かな邸宅。
日々の喧騒からぬけだして、
自然に包まれた場所へ
札幌中心部から南西、山の方へ車で少し。青空が広がり木々が茂る、伏見の高台に佇む洗練された邸宅へ。送迎バスの手配も可能なので、両家親族・ご年配や遠方からのゲストも安心です。


Bridal Fair ブライダルフェア
会場見学や花嫁体験、無料試食など楽しいフェアを開催中
Present 特 典
Information
& Blog
インフォメーション&ブログ
最新情報はこちらから。
結婚式のお役立ち情報も更新中
- Pick Up
- Latest
Party Report パーティレポート
先輩たちの素敵なストーリー、
思いがけない感動をご紹介