INFORMATION
【開催延期】姉妹店イベント情報~ニッカ・セッションナイト開催
本イベントは、コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑みまして、残念ながら開催を延期することと致しました。延期日決定の際は、当ホームページにてお知らせいたします。
姉妹店・ジャルダン・ドゥ・ボヌールではニッカウヰス
当日はニッカウヰスキーアンバサダー、佐藤一氏と金子太郎氏を招
皆さまのご予約を心よりお待ちしております。
【ご料金】
12,000円(サービス料・消費税込)
※フレンチフルコース・ ニッカセッションのペアリングをご用意します。
※食材にアレルギーのある方は、ご予約の際にお申し付けくださいませ。
【開催日時】
・2月11日(金)
18:00開場 18:30スタート 21:00終了予定
【ドレスコード】
ブルー
※「ニッカセッション」ブランドカラー
【開催場所】
ジャルダン・ ドゥ・ボヌール
住所:札幌市中央区双子山4丁目1-18
TEL 011-530-0877
【ご予約】※ご予約締切~1/18(火)19:00迄
_______________
第10代マスター・オブ・ウイスキー
佐藤 一 氏 HAJIME SATO
アサヒビール株式会社勤務。ウイスキーアンバサダーとして、全国各地で行われるセミナーの講師をはじめ、酒類イベントでのブース対応、
社内の資格取得推進の3つを大きな柱とし幅広く活躍しているドリンクのプロフェッショナル。一般社団法人日本ソムリエ協会認定シニアソムリエ。
《マスターオブウイスキーとは?》
ウイスキーコニサー資格認定試験(ウイスキーに関心のある人すべてを対象にした認定制度)の最難関として知られ、一次試験の論文、二次試験の筆記試験、口頭試問、官能試験を経て認定される狭き門。合格したのは佐藤氏を含めて現在日本では10名という超難関制度。
ウイスキープロフェッショナル
金子 太郎 氏 TARO KANEKO
1983年ニッカウヰスキー入社。仙台、東京での業務用営業担当の後、マーケティング部、営業部で主に洋酒の宣伝や企画を担当。
蒸留所の情報発信やイベントなどに携わる。2018年より現職、ウイスキーソムリエ文化研究所認定ウイスキープロフェッショナル・ウイスキーセミナー講師。一般社団法人日本ソムリエ協会認定シニアソムリエ。